我が家で使っているチャイルドシートは体重が9kgまでは後向きにして使用するようになっています。
私一人でチャイルドシートに我が子を乗せて運転するときに、我が子の様子が見えないので心配でした。
そこで調べると、車用のベビーミラーがあることを知りました。
ベビーミラーは後部座席のヘッドレストに取り付けることで、車のバックミラーで、赤ちゃんの様子を確認することができます。
素材はアクリル樹脂なので割れにくく安心です。
CX-5のヘッドレストは少し取り付けにくい
私が購入した商品は、後部座席のヘッドレストに水平と縦のストラップを十字に取り付けるタイプのものです。
CX-5のヘッドレストは上の写真のように、ストラップが通るような隙間がありませんが、試して見ると以外に通りました。
落ちないようにしっかり固定しましょう。
角度の調節ができるので、車のバックミラーに映るように調整します。
赤ちゃんは鏡が好きなので興味津々で自分の顔を見ていることが多いです。
信号待ちの時など、赤ちゃんの様子が確認できるので、一人で赤ちゃんとお出かけするときも安心して運転できています。

Amazon | 車用 ベビー インサイト ミラー 300×190mm 大視野ミラー 後ろに向かず子供の様子を確認 360度回転 | ベビーミラー | ベビー&マタニティ 通販
車用 ベビー インサイト ミラー 300×190mm 大視野ミラー 後ろに向かず子供の様子を確認 360度回転がベビーミラーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
ベビーミラー 車 車内ミラー 運転中 鏡 新生児 赤ちゃん 角度調節 360° 後部座席 アクリル鏡面 飛散防止 大きめ ヘッドレスト用 :78282:アイデア雑貨3000点以上MONO生活 - 通販 - Yahoo!ショッピング
チャイルドシート に座った赤ちゃんを運転中でも安全にひと目で確認。・後部座席に座る赤ちゃんの様子を振り返って確認するのはとても危険。でもこのベビーミラーがあればバックミラー越しにチャイルドシート(後ろ向き)に座った赤ちゃんの顔が確認できます。・赤ちゃんとママパパもミラーを通じてアイコンタクトができるから安心感も高まりま...
コメント